LINE公式アカウントからログアウトしてしまった。
ブラウザを閉じてしまって、ログイン方法がわからない。
などの理由で躓く方も多いでしょう。
そこで今回は、アカウント別のLINE公式アカウントへのログイン方法と、もしログインできなくなってしまった場合の対処法を解説していきます。
・LINEアカウントとビジネスアカウントでのログインの違い
・LINE公式アカウントのログイン方法(WEB版とスマホ版)
・LINE公式アカウントログイン出来ない時の対処法
LINEアカウントとビジネスアカウントでのログインの違い

LINE公式アカウントへログインする場合、アカウント作成時に紐付けた「LINEアカウント」または「ビジネスアカウント」のどちらかの方法でログインする必要があります。
自分がどちらのアカウントとLINE公式アカウントを紐付けているのか、アカウント作成時にしっかり覚えておきましょう。
LINEアカウントでのログインの場合
LINEアカウントとは、スマホ等にインストールされた通常の「LINE」アプリで使用しているアカウントです。
そのため、LINEアカウントでログインしたい場合はインストール済みのLINEと連携させるか、LINEアカウントに登録したメールアドレスとパスワードを入力する必要があります。
ビジネスアカウントでのログインの場合
ビジネスアカウントとは、普段ビジネスで使用しているメールアドレスを使用してアカウント作成・管理を行うアカウントのことです。
そのため、ビジネスアカウントでログインしたい場合にはアカウント作成時に登録したメールアドレスとパスワードを入力する必要があります。
LINE公式アカウントのログイン方法(WEB版とスマホ版)

WEB版でのログイン方法
WEB版とは、ご自身のパソコンからログインするケースです。
ログインはLINE for Businessから可能です。

「LINE公式アカウント管理画面(LINE OFFICIAL ACCOUNT MANAGER)」の赤枠部分をクリックした後、LINEアカウントまたはビジネスアカウントでログインします。
スマホ版でのログイン方法
スマホ版でログインしたい場合、iOSまたはandroidのアプリをインストールしてアプリ内からログインします。
今回の記事ではandroid版アプリの画面で解説していきますが、iOS版も同じ手順で大丈夫です。

・Android版(Google Play)はこちら
・iOS版(App Store)はこちら
アプリの起動後、ログイン方法を選びます。
「LINEアカウントでログイン」を選んだ場合は以下の画面になりますので、LINEのメールアドレスとパスワード、またはLINEアプリ経由でログインします。

「メールアドレスでログイン」を選んだ場合は以下の画面になりますので、ビジネスアカウントに設定したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

LINE公式アカウントにログイン出来ない時の対処法
LINEアカウントでログインできない場合
LINEアカウントでログインできなくなった場合、LINEアプリ側に登録されたメールアドレスとパスワードを確認、または新規で設定する必要があります。
手順は以下の通りです。

ホーム画面を開き、画面内の「設定(歯車のアイコン)」をタップし、「アカウント」をタップする。

「メールアドレス」をタップし、登録されているメールアドレスを確認。または新規で設定します。
「パスワード」をタップし、パスワードを再設定する。または新規で設定します。
確認、または新規で設定したメールアドレスとパスワードでLINE公式アカウントにログインします。
ビジネスアカウントでログインできない場合
ビジネスアカウントでログインできなくなった場合、再設定できるのはパスワードのみで、メールアドレスを確認したり再設定することはできません。
登録したメールアドレスの見分け方ですが、受信箱に定期的に「LINE for Business運営事務局」からメールが届いているアドレスが登録アドレスになります。
そのため、もし登録したメールアドレスがどれか分からなくなった場合は普段ビジネスに使っているアドレスの受信箱をチェックしてみましょう。
パスワードを忘れてしまった場合のリセット手順は以下の通りです。

ビジネスアカウントのログイン画面にある「パスワードをリセット」を選択する。

登録したメールアドレスを入力し「送信」を選択すると、メールアドレス宛にパスワードリセット用のリンクが送られてきます。
リンクから手順に添ってパスワードをリセットしてください。
なお、リンクの有効期限は作成から30分以内なので注意が必要です。
ログインできなくなっても慌てずに確認、再設定しよう
LINE公式アカウントへはLINEアカウント、またはビジネスアカウントでログインできますが、もしログインできなくなっても本記事で紹介した手順で再びログインすることができます。
ただし、自分のLINE公式アカウントが何と紐付いているのかと、もしビジネスアカウントと紐付いていた場合は登録のメールアドレスを確認することはできない、ということだけは注意しておきましょう。
ちなみに弊社が運用しているエルメ公式LINEアカウントで、公式LINEアカウントに関するお問い合わせを承っております。
また、個別診断を行うサポートスタッフも紹介しておりますので、公式LINEアカウントの疑問点やご質問などございましたら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
無料で登録できますので、不測の事態でも慌てないように備えておきましょう!