「LINE公式アカウントのグループ機能ってなんだろう?」
「グループ機能でできることやグループの作成方法を知りたい」
こんな疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、LINE公式アカウントのグループ機能について詳しくご紹介します。
グループの作成方法や、基本機能についても解説しているので、ぜひ本記事をご覧になりLINE公式アカウントの運用にお役立てください。
LINE公式アカウントのグループ機能とは?
LINE公式アカウントの「グループ」とは、複数のアカウントをグループ化して一括管理できる機能です。
例えば、同じグループに所属する複数のアカウントに対して、一括でコンテンツを設定したり配信したりできます。
企業が複数のアカウントをもっている場合や、店舗がある地域ごとにアカウントをまとめたい場合などにグループ機能を利用することで、効率的な運営が可能になります。
ただし2024年1月現在、LINE公式アカウントのWeb版でのみ設定可能で、スマホアプリからは設定できないので注意してください。
グループ機能で利用できる主なコンテンツは下記のとおりです。
- メッセージ配信
- LINE VOOM
- 応答メッセージ
- クーポン
- あいさつメッセージ
- リッチメニュー
ただし、下記の画像のように一部コンテンツに制限がかかっているので注意してください。
またLINE VOOM関連機能については、2024年3月27日をもって提供終了となりますのでご注意ください。
下記の記事ではLINE公式アカウントでできることをまとめています。「LINE公式アカウントの機能がよくわからない」「効果的な使い方を知りたい」という方は先にこちらをご覧ください。
グループを作成できる人と、作成できる数
グループを作成できるのは、管理者権限をもつ人のみです。1人が管理できるグループは100個までとなっています。
そのため、100個以上のグループを作成したい場合は、別のアカウントに管理者権限を付与する必要があります。
また、1つのグループの最大アカウント数は5,000で、1つのLINE公式アカウントで、最大10グループまで参加可能です。
グループの作成方法
グループの作成は簡単に行えますので、手順を見ていきましょう。
LINE公式アカウント管理画面にログインし、画面左上の「LINE Official Account Manager」を選択します。
グループを選択します。
グループ名の入力と追加したいアカウントを選び作成を選択します。
すると「グループを作成しますか?」と表示されるので、もう一度「作成」を選択すれば完了です。
また、作成後でもアカウントの追加は行えます。
グループの基本設定
ここからは、作成したグループの基本設定を行う手順をお伝えします。
管理画面のグループリストから、作成したグループを選びます。
右上の「グループ設定」を選択します。
左のメニューから「グループ設定」「グループ権限管理」「グループを削除」を行えます。
グループ設定
「グループ設定」では、グループ情報の変更とアカウント管理を行えます。
設定できるのは下記3つです。
- プロフィール画像・グループ名の変更
- LINEチャットの利用許可
- アカウントの削除・追加
グループ権限管理
グループ権限管理では、メンバーの追加や権限の付与を行えます。
「追加」から付与する権限の種類を選んでURLを発行してください。
発行したURLは、LINEやメールなどで追加したいユーザーと共有し承認してもらいましょう。
なお、権限ごとにできることが異なるので注意してください。
グループの削除
ここではグループの削除ができます。
注意事項を確認して「削除」を選択します。
「削除すると、元に戻すことはできません。グループを削除しますか?」と表示されるので、よければそのまま「削除」してください。
まとめ|グループ機能でアカウントを一括管理しよう
LINE公式アカウントのグループを活用すると、複数のアカウントをグループ化して一括管理できるようになります。
地域ごとにアカウントを運用している場合や、イベントごとにアカウントを管理したい場合などにも便利ですので、ぜひグループ機能を活用してみてください。
なお、L Message(エルメ)公式LINEでは、LINE公式アカウントに関する情報を発信中です。最新情報や活用術など、LINE公式アカウント運営に役立つ情報が得られますので、こちらもぜひ登録お願いします。