LINE公式アカウントでカレンダー共有!スケジュールの管理方法

LINE公式アカウント
LINE公式アカウント

「LINE公式アカウントでカレンダーを共有することは可能?」
「LINEアプリのカレンダー機能はLINE公式アカウントにはないの?」

通常のLINEアプリでは、相手とスケジュールを確認する「カレンダー機能」が利用できます。普段からカレンダー機能を利用している人は、LINE公式アカウントでも同様の機能はないのか、疑問に感じる方もいるのではないでしょうか。

また、店舗のイベント予定を公開したり、予約状況をユーザーと共有したりなど、LINE公式アカウント上でスケジュールを管理したい事業者の方も少なくないでしょう。

本記事ではLINEアプリのカレンダー機能の使い方に加え、LINE公式アカウントでカレンダーを共有する方法について解説します。

エルメ友だち追加で3大特典プレゼント中
  • 運用の参考になる
    【優良アカウント100選】

  • 自動的に集まる
    【 “ズルい”集客法】

  • 診断結果に合わせた
    【㊙シークレット特典】

LINEアプリのカレンダー機能の利用方法

通常のLINEアプリには、ユーザー同士でYahoo!カレンダーを共有し、スケジュールを管理する「カレンダー機能」があります。

カレンダー機能を利用する際は、下記の手順で操作します。

トーク画面左下にある「+」メニューから、「Yahoo!カレンダー」をタップ。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

※アカウントを連携していない場合は、画面の指示に従ってLINEとヤフーの連携を行ってください。

「利用開始」をタップし、カレンダーを開きます。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

カレンダーが表示されたら右下の「詳細」を選択します。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

「招待」をタップし、カレンダーを共有したいユーザーに与える権限を選択。「送信先の選択」を押します。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

送信先を選択し「送信」を押すと、相手に招待メッセージが送られます。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

招待メッセージを受け取った側のユーザーは、招待メッセージにある「共有カレンダーを開く」をタップ。「参加」を選択します。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

※アカウントを連携していない場合は、上記と同様に画面の指示に従ってLINEとヤフーの連携を行いましょう。

カレンダーに予定を入力したい場合は「+」をタップし、内容を入力。「決定」を押せば、スケジュールが登録されます。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

入力済みの予定は、タイトルをタップし、「予定の詳細」から編集・削除が可能です。

引用:カレンダーを共有する|LINEみんなの使い方ガイド

LINE公式アカウントでカレンダーを共有する方法

便利な「カレンダー機能」ですが、本機能はLINEアプリのみで使用できるもので、LINE公式アカウントにはカレンダー機能はありません。

ただしLINE公式アカウントにもユーザーとカレンダーを共有する方法はいくつかあります。ここではLINE公式アカウントでスケジュールを管理する方法を見ていきましょう。

リッチメニューでGoogleカレンダーを共有する

まずご紹介するのはリッチメニューでGoogleカレンダーを共有する方法です。

リッチメニューは、LINEのトーク画面下側に「メニュー」を固定表示させる機能です。ユーザーはリッチメニューをタップするだけで、設定された別ページを閲覧できます。

引用:LINE公式アカウント (LINE Official Account Manager) リッチメニューを作成するマニュアル|LINEヤフー for Business

ホームページの案内や商品の紹介など、告知や宣伝に利用されることの多いリッチメニューですが、ここにGoogleカレンダーのURLを設定しておけば、ユーザーが誰でもカレンダーへアクセスできるようになります。

リッチメニューからすぐにカレンダーがチェックできるので、イベントやセールの予定なども手軽に確認できるでしょう。

なおリッチメニューはカレンダーの共有以外にもさまざまな用途に活用できます。詳しくは下記の記事をご参考ください。

LINE公式アカウントのリッチメニューとは?作り方・テンプレート
公式LINEのリッチメニューについて、メニューバーの表示、アクションラベル(項目)、画像サイズ等、細かな設定方法を解説。テキストやデザイン作成の具体例、ステータスが予約・待機中で表示されないときの理由や対処方法についても紹介。

L Message(エルメ)の予約システムを利用する

次に紹介するのはL Message(エルメ)を利用したスケジュール管理方法です。

エルメは初期費用・月額費用0円から利用可能なLINE公式アカウントの拡張ツールで、集客から決済・分析までをLINE上で完結できます。

エルメの予約システムでは、

  • サービス名
  • 受付時間
  • 予約時、キャンセル時のメッセージ

などを入力し、Googleカレンダーと連携させれば、LINE上にGoogleカレンダーの予定を反映させた予約カレンダーを表示させることが可能です。

Googleカレンダーに予定を書き込むと、その日時の予約枠はブロックされ予約ができなくなります。

これによりほぼ自動で予約対応ができるようになるので、電話やメール等による予約受付よりも、人的ミスが発生しにくく、対応コストも削減できます。

LINE公式アカウントでカレンダー共有するメリット

LINE公式アカウントには「カレンダー機能」などは搭載されていませんが、カレンダーを共有することにはさまざまなメリットがあります。

ここではLINE公式アカウント上でスケジュール管理を行なうメリットを見ていきましょう。

ユーザーがLINE内でスケジュールを管理できる

ユーザーが企業や店舗のLINE公式アカウントを友だち追加するのは、LINEアプリで情報を手軽に入手できるからです。

その際、イベントやセールの開催情報などを、カレンダーでチェックできれば、ユーザーの利便性が向上し、利用率のアップも期待できるでしょう。

LINEで受けた予約をGoogleカレンダーで確認できる

ここからはエルメを利用した場合のメリットになりますが、エルメの予約管理システムを利用すれば、LINE公式アカウントと連携したGoogleカレンダー上で、予約状況の確認や受付を行えます。

これまで電話やメール、チャットなどで予約を受けていた店舗・事業者の方は、受付の効率が大きく改善することはもちろん、管理上のミスも大幅に減らすことができるでしょう。

予約のほか、キャンセルや日程変更も自動更新されるため、予約状況をリアルタイムで確認できます。反映遅れによる予約の重複を防げるほか、作業工数も削減できるはずです。

予約忘れを防止できる

エルメの予約システムには「リマインド配信」の機能もあります。顧客が予約した予定日時が近づいた際に確認メッセージを送れる機能で、利用者の予約忘れも防止できます。

またリマインド配信は予約日時のあとも配信設定が可能。来店後の「サンキューメッセージ」なども自動化できるため、再来店率を上げるなど、アフターフォローにも活用できます。

ユーザーを分析できる

エルメの予約システムは予約受付を効率化できるだけでなく、顧客の分析にも活用できます。

たとえばLINE内で作成できるアンケートやカルテでユーザーの年齢や性別、居住地、抱えているお悩みなどを調査できますし、予約したコース内容や来店日時なども顧客情報として記録しておくことが可能です。

これらの情報からサービスの内容を改善したり、告知方法を見直したりなど売上向上やリピーター増加にも役立てることができます。

まとめ|LINE公式アカウントでのカレンダー共有はL Message(エルメ)がおすすめ

本記事では、LINEアプリの「カレンダー機能」の使い方や、LINE公式アカウントでカレンダーを共有する方法について解説しました。

LINE公式アカウントにはLINEアプリのようなカレンダー機能はありませんが、活用方法次第で、Googleカレンダーを共有するなど、効率的にスケジュール管理が行えます。

またLINE公式アカウントの拡張ツールL Message(エルメ)の予約システムを利用すれば、予約の手間を大幅に効率化できることはもちろん、顧客の分析など、サービスの改善や集客率アップも図れます。

エルメの導入に初期費用などは一切不要なので、ご興味のある方はぜひこの機会に利用をご検討ください。