エキスパとは?LINE公式アカウントとの連携設定・使い方・評判

システム
システム

集客、販促、アフターフォローなどのマーケティング施策を行う中で、「運用の手間をもう少し減らしたい!」と思うことはありませんか?

今回紹介するのは「エキスパ」という、LINE・メルマガ・SMSの連動配信ができる情報配信に特化したマーケティングシステムです。

本記事では、エキスパの機能や口コミ、会員登録方法、料金の決済方法などを解説していきます。

この記事でわかること
  • エキスパの機能
  • エキスパの料金プラン・決済方法
  • エキスパは怪しい?評判・口コミを紹介
  • エキスパの会員登録方法
エルメ友だち追加で3大特典プレゼント中
  • 運用の参考になる
    【優良アカウント100選 】

  • 自動的に集まる
    【 “ズルい”集客法 】

  • 診断結果に合わせた
    【㊙️シークレット特典】

エキスパとは?

エキスパ

エキスパとは、LINE・メルマガ・SMSの連動配信ができる情報配信特化型のマーケティングシステムです。

1つのシステムで3媒体を管理できるため、顧客情報の共有がスムーズになります。システムの仕様を1つだけ覚えればいいので、コスト削減や収益アップにもつながるでしょう。

また、単なる配信スタンドではなく、以下のようなマーケティングに必要な機能が充実しています。

主なマーケティング機能

・商品販売のための機能
・リスト獲得用のサイト作成やセミナー開催といった集客機能
・アフィリエイト機能

このように、集客、販促、アフターフォローまで全て行えるので、ネットでの商品販売におすすめできるツールです。

エキスパの機能

エキスパは、セールスに特化した実践的な機能が豊富に搭載されています。

エキスパの機能

・「LINE・メルマガ・SMS」の3種類の配信ができる
・「サイト作成」がテンプレートでできる
・「セミナー開催」がオンライン・オフラインに対応している
・「フォーム作成」が簡単操作でできる

それぞれ詳しくみていきましょう。

「LINE・メルマガ・SMS」の3種類の配信ができる

エキスパでは、ユーザーや目的に応じて「LINE・メール・SMS」の3種類の配信(トリプル配信)ができます。

それぞれの配信方法にはメリット・デメリットがあるので、上手く組み合わせて使い分けて収益を向上させていきましょう。

メールLINEショートメール
大量配信
配信コスト
開封率
クリック率
読みやすさ◎ ※1
顧客リスト化×

※1:エキスパのショートメールは文字制なし

また、エキスパの配信機能はリストマーケティングにおいて必要不可欠な機能を備えています。

トリプル配信で使える機能例

・配信チャネル(メール配信、LINE連携、ショートメール配信)
・一括配信
(即時配信、予約配信、再配信機能)
・ステップ配信(
配信基準の設定、配信タイミングの設定)
・配信機能
(絞り込み配信、テスト配信、置換文字)
・自動アクション
(タグの登録・解除、ポイント付与、リッチメニュー変更)
・分析
(流入経路分析、開封率分析、クリック率分析)
・テンプレート化
(配信条件の作成・編集、保存メッセージの設定、HTMLメールの作成・編集)
・読者管理
(読者リスト、顧客検索、顧客一括登録、顧客個別登録)
・環境設定
(専用ドメイン取得、メールアドレス作成、webメール)

「LINEはAシステム、メルマガはBツール、SMSはCソフト」といったように、複数のシステムを使い分ける必要がなく、エキスパの使い方だけを覚えればいいので、作業効率のアップと負担の軽減が見込めるでしょう。

なおLINE公式アカウントとメルマガの配信料金や開封率の違いについては、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

「サイト作成」がテンプレートでできる

エキスパには、サイト作成に使える100種類以上のテンプレートがあります。

テンプレートを使えば、HP、セールスサイト、ブログなどのあらゆるサイトを、誰でも簡単に作成できるため、サイト制作にかかる時間やコストの削減が可能です。

「セミナー開催」がオンライン・オフラインに対応している

出典:エキスパ

エキスパのセミナー開催機能は、集客から開催前の参加者への連絡・アフターフォローまでを一元管理できる機能です。

オンライン・オフラインのどちらにも対応しており、オンラインセミナーに関しては、独自のものからZOOMセミナーまで幅広く対応しています。

セミナー開催時には、登録だけで作業が自動化できるため、大幅な時短が可能です。

録画機能もあるので、開催後に申込者に配ったり、コンテンツとして販売したりもできます。

「フォーム作成」が簡単操作でできる

エキスパでは簡単な操作でフォーム作成が可能です。お問い合わせ やアンケートなどの「入力ページ」「登録完了ページ」を、ノーコードで自由にデザインできます。

もちろんSSL対応なので、セキュリティ面も安心です。

他にも下記のようなメリットがあります。

メリット

・読者が、登録する直前に見る「入力ページ」と、登録直後に必ず見る「登録完了ページ」を、ノーコードで自由にデザインすることが可能なフォームエディタ機能が搭載
・ユーザーがストレスを感じない入力しやすいフォームを簡単に作成できる
・どんなデバイスでも自動で表示最適化する
・購買意欲の高い顧客のみを集めることも可能なダブルオプトイン機能の搭載
・通知機能
・配信機能との連動で、リストマーケティングを自動化可能

エキスパの料金プラン・決済方法

エキスパの料金プランは4種類です。

料金プラン

・Light(ライト)プラン
・Basic(ベーシック)プラン
・Pro(プロ)プラン
・大容量配信プラン

30日間無料のお試しキャンペーンをしていることもありますので、公式サイトをチェックしてみてください。

以下の仕様は、全てのプランで共通です。

全プランに共通の仕様
  • 初期費用10,000円
  • トリプル配信機能
  • 決済・販売機能
  • セミナー開催機能
  • アフィリエイト機能
  • LINE配信数 無制限
  • ショートメール(SMS)7.7円/1通(業界最安級)
  • サイト作成機能5ページ無料

料金プランごとの違いは、主に以下の仕様にあります。

料金プランごとに異なる仕様
  • 月額料金
  • メール配信上限
  • LINE公式アカウント連携数
  • 顧客データベース数

なおエキスパはLINEと連携するため、LINE公式アカウントの開設が必要となり、別途料金が発生します。そのためエキスパを使用するときは、LINE公式アカウントの月額料金+エキスパの月額料金の合計が毎月発生するコストです。

そこも念頭に置きながら、エキスパの料金プランを選択してくださいね。

LINE公式アカウントの開設方法、料金プランについては下記記事で紹介しているので、ぜひ確認ください。

ここからは各プランの月額料金や特徴と決済方法についてみていきましょう。

Light(ライト)プラン

Light(ライト)プラン』の仕様は以下の通りです。

初期費用10,000円
月額料金4,800円
メール配信上限/5,000通
LINE公式アカウント連携数3
顧客データベース数3

Basic(ベーシック)プラン

Basic(ベーシック)プラン』の仕様は以下の通りです。

初期費用10,000円
月額料金9,140円
メール配信上限/日10,000通
LINE公式アカウント連携数10
顧客データベース数10

Light(ライト)プランと比較し、メール配信上限は2倍、LINE公式アカウント連携数・顧客データベース数は3→10となっています。

Pro(プロ)プラン

Pro(プロ)プラン』の仕様は以下の通りです。

初期費用10,000円
月額料金18,170円
メール配信上限/日20,000通
LINE公式アカウント連携数無制限
顧客データベース数無制限

メール配信上限は20,000通、LINE公式アカウント連携数・顧客データベース数は無制限となっています。

大量配信プラン

Pro(プロ)プラン以上のプランとして、『大量配信プラン』があります。

Pro(プロ)プランと同様の仕様で、「メール配信上限」のみ異なります

大量配信プランは、以下の10種類です。

プラン名メール配信上限/日メール配信上限/月月額料金
3万プラン30,000通900,000通23,650円
4万プラン40,000通1,200,000通31,240円
5万プラン50,000通1,500,000通37,510円
6万プラン60,000通1,800,000通56,925円
8万プラン80,000通2,400,000通78,430円
12万プラン120,000通3,600,000通122,100円
16万プラン160,000通4,800,000通169,510円
20万プラン​​200,000通6,000,000通223,905円
25万プラン250,000通7,500,000通299,805円
30万通プラン300,000通9,000,000通326,700円

決済方法

エキスパのシステム使用料の決済方法「クレジットカード」「銀行振込」で、「クレジットカード」「銀行振込」は併用もできます。

なおシステム使用料のお支払い方法の確認・変更は、アカウント管理メニューで可能です。

しかし初回決済時は翌月分の支払いも必要のため、注意してくださいね。

エキスパは怪しい?評判・口コミを紹介

リストマーケティングにぜひ導入したいエキスパですが、登録前に気になるのは評判です。

実際に使用した人の口コミを紹介します。

操作がわかりやすく、ヘルプを見れば大抵のことが解決できる

メールマーケティングに必要なツールが全て揃っている

このように機能性の高さから良い口コミが多く、怪しいツールではありません。

しかし、エキスパユーザーの一部がスパムメールの配信にエキスパを使用したことで、悪い噂が出たことがあります。

ただ、現在エキスパではスパムユーザーなどからの迷惑メール対策をしています。

迷惑メールを受け取られた人は、「迷惑メール通報フォーム」から通報することも可能です。

エキスパ側は、注意や利用停止などの対策を行っているので、真摯に対応していることがわかりますね。

エキスパの会員登録方法

エキスパの会員登録手順を紹介します。

会員登録の手順

1.利用申し込みボタンを押す
2.料金プランを選択
3.お客様情報・決済方法の入力
4.規約の確認・同意

なお、LINE公式アカウントの開設方法は、以下の記事で解説しています。

1. 利用申し込みボタンを押す

エキスパ

公式サイトのトップページの「利用申し込みボタン」を押しましょう。

2. 料金プランを選択

エキスパ

料金プランを選択しましょう。

大容量プランを選択する場合は、スクロールし「全てのプラン一覧」をクリックすると表示されます。

3. お客様情報・決済方法の入力

そしてお客様情報を入力しましょう。会社名は任意です。

次に、決済方法を入力します。支払い方法は、クレジットカード、または銀行振込から選べます。

会社名は任意です。

4. 規約の確認・同意

利用規約、個人情報の取り扱いを確認し、規約への同意にチェックを入れましょう。
そして必須項目を全て記入したら、「次へ(確認画面)」ボタンをクリックしましょう。

完了したら、メールボックスに登録完了メールが届いていますので、確認してくださいね。

まとめ|リストマーケティングならエキスパ

今回はエキスパの機能や口コミについて解説しました。

エキスパは、LINE・メルマガ・SMSと3つの配信ができる情報配信特化型のマーケティングシステムです。

リストマーケティングでLINE公式アカウントやメルマガなど複数のツールを運用する方にとって、効率の良い管理に役立つでしょう。

なお、エルメなら、集客から決済・分析まで一貫してご利用いただけますし、初心者の方でも感覚的に操作ができるように作りこまれています。

さらにフリープランの場合は月額費用無料、どのプランでも初期費用無料、契約期間の縛りがないため、まずはお試しでご利用されるのはいかがでしょうか?

ぜひチェックしてみてくださいね。

エルメ友だち追加で3大特典プレゼント中

    • 運用の参考になる【優良アカウント100選 】
    • 自動的に集まる【 “ズルい”集客法 】
    • 診断結果に合わせた【㊙️シークレット特典】