LINE公式アカウントのコミュニケーションプランとは?無料と有料の違い

LINE公式アカウント
LINE公式アカウント

「LINE公式アカウントのコミュニケーションプランって何?」
「LINE公式アカウントにはどんな利用プランがあるの?」

LINE公式アカウントのコミュニケーションプランは、月額利用料が無料で利用できるプランです。

無料なのは魅力的であるものの、どのような機能が使用でき、どういった制約があるのか、確認したい方も多いのではないでしょうか?

本記事ではコミュニケーションプランをはじめとするLINE公式アカウントの各プランや、自社に適したプランを選ぶコツについて解説します。

エルメ友だち追加で3大特典プレゼント中
  • 運用の参考になる
    【優良アカウント100選】

  • 自動的に集まる
    【 “ズルい”集客法】

  • 診断結果に合わせた
    【㊙シークレット特典】

LINE公式アカウントの料金の種類

LINE公式アカウントには、下記の3つの利用プランが存在します。

  • コミュニケーションプラン
  • ライトプラン
  • スタンダードプラン

それぞれのプランでは、1か月に発信できるメッセージ通数が異なります。ただしどのプランでも利用できる機能には差はありません。

ここではそれぞれのプランの特徴や、各プランがどのような企業、事業者に向いているか解説します。

引用:LINE公式アカウント 料金プラン|LINEヤフー for Business

コミュニケーションプラン

コミュニケーションプランは、月額料金無料で利用できるプランです。月間200通まで、メッセージを配信できます。

はじめてLINE公式アカウントを利用する方や、友だち数がさほど多くない小規模な企業、店舗などは、コミュニケーションプランからスタートしてみてはいかがでしょうか。

友だち数の増加に応じて、有料プランへ切り替えることも可能です。

ライトプラン

ライトプランは、月額利用料5,000円(税別)のプランです。月間5,000通まで、メッセージを送れます。

顧客・友だち数が一定以上いる中小企業や、大規模な宣伝活動は不要でも、顧客と定期的にコミュニケーションを図りたい場合は、ライトプランを検討してみてはいかがでしょうか。

スタンダードプラン

スタンダードプランは、月額固定費15,000円(税別)、1カ月あたり最大30,000通まで無料メッセージが送れるプランです。30,000通を超えた場合でも、1通あたり約3円でメッセージ通数を追加することもできます。

なおメッセージ通数の追加が可能なのは、スタンダードプランのみです。コミュニケーションプランやライトプランでは、メッセージの従量課金の仕組みはありません。

したがって多くの顧客を持つ企業や、頻繁に広告活動を行う大規模ビジネスを展開している方は、スタンダードプランが適しているでしょう。

コミュニケーションプランでできることとは?

LINE公式アカウントは、月額固定費無料のコミュニケーションプランから利用できることが大きな特徴のひとつです。

ここではコミュニケーションプランでできることについて見てみましょう。

すべての機能が利用可能

前述の通り、LINE公式アカウントでは、プランによって利用できる機能に差がありません。無料のコミュニケーションプランでも、有料プランと同様の、すべての機能が活用できます。

この点は、試しにLINE公式アカウントを利用してみたいと考えている事業者や、小規模ビジネスを展開されている方には、魅力的なポイントと言えるでしょう。

なおLINE公式アカウントの無料プランでできることについては下記の記事で詳しく解説しています。ぜひ併せてご覧ください。

LINE公式アカウントの無料でできることを紹介!予約や商品販売も
公式LINEのコミュニケーションプランで可能なことを解説。メッセージ配信やリッチメニュー、分析機能に加えて料金プランについても紹介します。無料でLINEマーケティングを実施したい方はぜひご覧ください。

制限はメッセージ通数のみ

コミュニケーションプランに設定された制約は、1カ月あたりに発信できるメッセージ通数のみです。

1か月200通までしかメッセージが送れないため、友だち数が多いアカウントや、多くの発信を行いたいビジネスでは、メッセージの配信先を絞ったり、有料プランを検討したりする必要があります。

200通数を使い切ると、メッセージの追加などは行えないため、計画的な発信が必要です。

メッセージ通数にカウントされるメッセージ種別とは?

LINE公式アカウントの料金プランを決めるのは、1カ月あたりに配信できるメッセージ通数です。

そこで気になるのは、「どのようなメッセージが『メッセージ通数』にカウントされるのか」という点ではないでしょうか?

ここではメッセージ通数にカウントされるメッセージ種別について解説します。

カウントされるメッセージ種別

 メッセージ通数にカウントされるのは下記のようなメッセージです。

  • メッセージ配信(絞り込み、ステップ配信などを含む)
  • Messaging APIの「プッシュメッセージを送る」「マルチキャストメッセージを送る」「ブロードキャストメッセージを送る」機能で送るメッセージ

Messaging APIとは?

Messaging APIはLINE公式アカウントのメッセージ機能を、ほかのサービスと繋ぐ仕組みを指します。

ユーザーごとに自動応答やステップ配信を行ったり、個別のリッチメニューを設置したりなど、LINE公式アカウント機能の自動化などにも活用できます。

Messaging APIの使い方や連携方法などについては、下記の記事をご参照ください。

LINE公式アカウントのAPIツールとは?使い方や料金、連携方法
公式LINEとAPIツール(Messaging API)を連携するとリッチメニューの切り替えや友だち一覧の表示が可能になります。この記事ではAPIツールでできることや設定手順、連携サービスまで分かりやすくご紹介します。

カウントされないメッセージ種別

友だちと1対1で行うチャットは、メッセージ通数にカウントされません。

メッセージ配信数を浪費しないためには、現在メッセージ配信で行っているコミュニケーションのなかに、チャットで代用できるものなどはないか、検討してみると良いでしょう。

ほかにも応答メッセージやあいさつメッセージ、Messaging APIの「応答メッセージを送る」機能で送ったメッセージなどは、メッセージ通数にはカウントされません。

LINE公式アカウントの利用プランを決める方法

はじめてLINE公式アカウントを利用する方や、限られたメッセージ配信しか行わない方はコミュニケーションプランで問題ありませんが、なかには有料プランへの切り替えを迷っている方もいるのではないでしょうか。

ここでは自社に合ったプランを決める方法について解説します。

ターゲットリーチへの一斉配信数を目安に考える

LINE公式アカウントの利用プランを決めるのは、1カ月あたりのメッセージ配信数です。

その際、自社が現在抱えているターゲットリーチに一斉送信した場合、どれほどのメッセージ通数になるかを目安に、プランを検討すると良いでしょう。

例えば50人のターゲットリーチがいるアカウントなら、コミュニケーションプランでも一斉送信を1か月4回(週に1回程度)実施できます。しかしターゲットリーチが100人になると、一斉送信は月に2回しか行えません。

送りたい内容や頻度と、自社の可能配信数(利用プラン)が見合っているか、確認してみましょう。

ターゲットリーチとは?

ターゲットリーチとは、性別や年齢、ユーザーの居住地域などで絞り込んだ「ターゲティングメッセージ」の配信先となる、友だちの母数を指した言葉です。

絞り込み配信は、ターゲットリーチの中から、特定の属性を指定して行います。

ターゲットリーチの考え方や増やし方、友だち数との違いなどについては、下記の記事を参考にしてください。

LINE公式アカウントのターゲットリーチとは?友だち数との違いは?
LINE@の友だち数を分析する際に重要なターゲットリーチとは、実際にメッセージが届く有効友だちの人数のこと。属性の確認や集客に直結するフォロワーの増やし方、効果指標アクティブルーム・インプレッションについて詳しく解説。

「LINE公式アカウント 売上シミュレーター」を活用する

LINEヤフー社では、LINE公式アカウントのおすすめプランや月間の売上金額を試算するための「LINE公式アカウント 売上シミュレーター」を公開しています。

「LINE公式アカウント 売上シミュレーター」は、自身のアカウントの友だち数や月の配信数など、5つの項目を入力するだけで、適したプランや月間の想定売上が確認できるサービスです。

シミュレーターではメッセージ配信経由での売上なども試算できるので、コミュニケーションプランから有料プランへの切り替えを検討している方にも、たいへん便利です。

LINE公式アカウントの料金シミュレーションについては下記の記事でも詳しく取り上げています。ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウントの料金シミュレーションと料金プランを解説!
公式LINEの料金プランは3つ。最適なプランを選ぶには料金シミュレーションが必須です。本記事では無料プランと有料プランの違いや売上シミュレーターの利用法を解説。必要な費用とプラン変更のタイミングを理解し、状況に適したプランを選択しましょう。

LINE公式アカウントのコミュニケーションプランに関するFAQ

ここではLINE公式アカウントのコミュニケーションプランに関するよくある質問に回答します。

LINE公式アカウントを効率的に運用するために、料金プランの変更方法や、プラン変更のタイミングなど、疑問点はクリアにしておきましょう。

料金プランはどのタイミングで変更できる?

LINE公式アカウントの料金プランは、月単位で変更できます

プランをアップグレードする場合、月額料金の差額を支払えば月中から新しいプランを適用することも可能です。

逆にプランをダウングレードする場合は、申請した翌月からプランが変更されます。

月ごとのプラン変更ができるため、メッセージを多く配信したい繁忙期だけ、「一時的に有料プランに変更する」といった利用も可能です。

アカウントの開設には費用がかかる?

LINE公式アカウントは無料で開設できます。さらに、コミュニケーションプランを利用すれば、無料でさまざまな機能を活用できます。

LINEは利用者も多いため、リーズナブル、かつ効果的な宣伝ツールをお探しの方は、LINE公式アカウントを利用してみてはいかがでしょうか。

料金プランを変更する方法は?

LINE公式アカウントの料金プランを変更する際は、管理画面右上の「設定」をクリックします。

左側のメニューに表示される「月額プラン」を選択し、変更したいプランを選びましょう。

はじめて有料プランに切り替えるなど、支払方法が未登録の場合は、プラン選択後「+追加」から支払方法が登録できます。

引用:LINE公式アカウント (LINE Official Account Manager) 利用と請求(プラン変更やお支払い関連の管理)マニュアル|LINEヤフー for Business

コミュニケーションプランで200通以上メッセージを送るとどうなる?

コミュニケーションプランでは、そもそも1カ月あたり200通以上のメッセージを送れません。

仮に発信メッセージが200通に達した場合は、それ以上配信されることはなく課金されることもないので安心してください。

200通以上のメッセージを送るには、有料プランに変更する以外に方法がありません。

まとめ|LINE公式アカウントのコミュニケーションプランを上手に活用しよう

この記事では、LINE公式アカウントのコミュニケーションプランについて解説しました。

LINE公式アカウントではプランによる利用可能な機能に差がなく、コミュニケーションプランでも豊富な機能を余すことなく活用できます。

活用方法次第では、無料でも非常に効果的な告知や宣伝活動が行えるでしょう。

さらにLINE公式アカウントの機能をフル活用したい方は、L Message(エルメ)の利用もご検討ください。

エルメは、予約機能や決算機能など、売上アップやユーザーの利便性向上につながる便利な機能を多数備えた、LINE公式アカウントの拡張ツールです。

コミュニケーションプラン同様に、初期費用・月額費用0円から利用できるので、集客・販促を加速させたい方はぜひ一度お試しください。