ステップ配信とは、友だちに対し事前に準備したメッセージを、設定した順番と間隔で自動的に配信する機能です。
こちらの記事では、友だちにステップ配信を行う具体的な方法をご紹介します。
友だちにステップ配信を行うためには、まずはステップ配信を作成する必要があります。

ステップ配信を作成する場合は「メッセージ」▶︎「ステップ配信」▶︎「新規作成」をクリックしてください。

ステップ配信の詳しい作成手順については「L Message ステップ配信使い方解説」よりご覧ください。
友だち追加時にステップ配信を開始させる方法
友だち追加時にステップ配信を行う方法をご紹介します。

左メニューの「メッセージ」▶「友だち追加時設定」をクリック

新規友だち用アクション設定の「アクション設定」をクリック

1.左のステップをクリック
2.配信設定の「開始/再開」をクリック
3.ステップを選択▶︎「保存」をクリック
これでLINE公式アカウントに追加された友だちにステップ配信開始されます。
既存友だち用アクション設定は
友だちに追加されているけが、エルメ上には登録されていない
一度ブロックして、ブロックを解除した
友だちに配信することができます。
個別にステップ配信を開始させる方法
続いて、登録済みの友だちに個別でステップ配信を送る設定方法をご紹介します。

「1:1チャット」をクリック

1.ステップ配信を稼働したい友だちをクリック
2.右側の「基本情報」▶︎「ステップ配信」鉛筆マークをクリック

「ステップを開始・変更する」▶︎「次へすすむ」をクリック

作成したステップを選択し「ステップを開始する」をクリック
これで、選択した友だちに個別でステップ配信をすることができます。
複数の友だちにまとめてステップ配信を開始する方法
複数の友だちにまとめてステップ配信を開始する方法をご紹介します。
その中でも今回は、男性タグがついている友だちにまとめてステップ配信をする場合の手順をご説明します。

「情報管理」▶︎「友だちリスト」をクリック

エルメ上に登録されている友だちが表示されます。
「絞り込み」を選択

「タグ」▶︎「性別」▶︎「男性」
「条件」▶︎「選択したタグのいずれか1つ以上を含む人」「選択したタグをすべて含む人」いずれかを選択▶︎「保存」をクリック

男性というタグがついた友だちが一覧で表示されます。
ステップを配信したい友だちにチェック▶︎下部の「アクション選択」

「ステップ」▶︎「開始/再開」▶︎配信するステップ配信を選択して「保存」をクリック

「上記アクションを実行」をクリック
これで、タグのついた友だちにまとめてステップ配信を開始させることができます。
エルメ内の様々な機能からステップ配信が可能

ステップ配信は、エルメの様々な機能にある「エルメアクション」から開始させることができます。
- 1:1チャット
- 自動応答
- リッチメニュー
- テンプレート
- フォーム作成
- 友だち追加時設定
- タグ管理
- 友だちリスト
- 友だち情報管理
- アクションスケジュール実行
- 流入アクション
- コンバージョン
- イベント予約
- 商品作成
自動応答機能を使ってステップ配信を行う場合
エルメアクションの一例として自動応答からステップ配信を開始させる方法をご紹介します。
自動応答機能を使ってステップ配信を行いたい場合は「自動応答」からエルメアクションを設定してください。
手順は下記の通りです。
1.左メニューの「顧客対応」▶︎「自動応答」をクリック
2.「新規作成」をクリック
3.アクションの稼働対象やキーワードなどを設定
詳細については「L Message(エルメ)の自動応答の設定、使い方」をご参照ください。

4.アクション設定の「設定する」をクリック

5.「ステップ」▶︎「開始/再開」▶︎ステップを選択▶︎「保存」をクリック
これで自動応答が反応した時にステップ配信を行うことができます。
ステップを配信するには、エルメアクションの「トリガー」(アクションのきっかけ・呼び出し元)となる様々な機能から設定してください。