
いつも「L Message(エルメ)」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「L Message制作代行+スタンダードプラン利用料」が『約57万円割引』で提供できるようになりました。
“約57万円割引”になるパッケージの詳細
「L Message制作代行+L Messageスタンダードプラン利用料(最大24ヶ月分)+α」が、『約57万円割引』になります。
パッケージの内容は下記の通りです。
L Message制作代行
弊社に所属しているLINEマーケティングのプロフェッショナルチームが、あなたの事業の売上を伸ばすためのLINE(エルメ)を制作させていただきます。
→880,000円相当
↓実績等の詳細はコチラ↓
L Message制作代行の詳細
L Messageスタンダードプラン利用料(最大24ヶ月分)
L Messageスタンダードプランのうち、下記いずれかを選択いただけます。
- L Messageスタンダードプラン(12ヶ月)
→116,424円相当 - L Messageスタンダードプラン(24ヶ月)
→232,848円相当
PCセキュリティパック+会計(請求書発行)ソフト
下記、A+B(ⅰ〜ⅲのうち1つ)がセットになります。
A.PFUpcみまもりパック
国が推奨するPCセキュリティパック、PFUpcみまもりパック(12ヶ月分)です。
→9,000円相当
※詳細は個別相談時に説明させていただきます。
B.クラウド会計サービスor請求書作成ソフト(ⅰ〜ⅲのいずれか1つ)
下記ⅰ〜ⅲの内、1つを選択していただきます。
ⅰ.マネーフォワードクラウド(12ヶ月分)※おすすめ
インボイス制度にも対応した、クラウド会計サービスです。
すでにご契約中の方は、現在のアカウントに『12 ヶ月分の利用料チャージ』をすることが可能です。
※個人事業主の方はパーソナルプラスプラン(35,760円相当)、社員数3名までの法人はスモールプラン(35,760円相当)、社員数4名以上の法人はビジネスプラン(59,760円相当)への加入となります。
ⅱ.freee(12ヶ月分)
こちらもインボイス制度に対応したクラウド会計サービスです。
freeeはマネーフォワードと違い、現在のアカウントへのチャージはできませんのでご注意ください。
※個人事業主の方はプレミアムプラン(39,800円相当)、法人の方はベーシックプラン(47,760円相当)への加入となります。
ⅲ.MISOCA
カンタンに見積書・請求書・納品書の作成ができるサービスです。(8,000円相当)
「会計ソフトは不要」という方におすすめです。
パッケージの価格
通常、総額100万円以上(税込)となるこのパッケージを、
期間限定で約43万円(税込)前後※でご提供することが可能になりました。
※正確な価格はご相談時にお見積りさせていただきます。
“約57万円割引”パッケージの申込み条件
この約57万円お得になるパッケージにお申込みいただくためには、条件が2つございます。
詳細は下記をご覧くださいませ。
条件1.gBizIDを作成すること
このパッケージはgBizID※を作成していただけること(既に取得済みの方は不要)が条件になります。
※法人・個人事業主向け共通認証システム。詳細はコチラをご覧ください。
条件2.開業して1年以上経過している法人・個人事業主であること
このパッケージのお申込みは「開業して1年以上経過している事業者※」が条件となります。
※法人・個人事業主は問いません。
ただし、前年の事業所得の納税をしていない方は対象外となります。
申込み期限
この約57万円割引パッケージには、申込み期限がございます。
事業者様によって期限が変わりますので注意してください。
gBizIDを既にお持ちの事業者様
2022年11月21日(月)15時までとなります。
→2023年1月12日(木)15時までに変更されました※
gBizIDをまだお持ちでない事業者様
2022年11月7日(月)15時までとなります。
→2022年12月19日(木)15時までに変更されました※
※IT導入補助金の申請期限が延長されたため
お申込みの流れ
ここからは、「パッケージ申込み~LINE運用開始」までの手順をご説明させていただきます。
①個別相談(見積り含む)を行う
まずはコチラから個別相談にお申込みいただきます。
個別相談では、お見積り※はもちろん、質問・相談も承っております。
※43万円~45万円(税込)となる想定です。
②IT導入補助金支援事業者との打合せを行う
このパッケージは、IT導入補助金を活用します。
ご依頼者様の作業としては、最大3枚の必要書類のご用意と30分程度の簡単な質問にお答え頂くだけ。
補助金申請に関する専門業務は専門家にすべて依頼できますのでご安心ください。
③正式にパッケージを購入をする
IT導入補助金が可決され次第、正式にパッケージの購入手続きを行います。
IT導入補助金が否決された場合、ご依頼者様の負担は一切ございませんのでご安心ください。
④プロのLINEコンサルタントによるLINE制作
弊社所属のプロLINEコンサルタントが、あなたの事業の売上を伸ばすためのLINEを制作します。
制作期間は、初回の打ち合わせから約2ヵ月前後※となります。
※お申込み状況により、前後する可能性がございます。
⑤LINE運用開始
納品されたLINEの運用を開始します。
納品後は1ヵ月間の運用サポートが付きますので、この期間であれば無料で操作方法や運用方法についてアドバイスさせていただきます。
エルメの開発企業だから実現できる「高品質・低価格」
L Message制作代行+スタンダードプラン利用料を、IT導入補助金(申請は丸投げOK)を活用して申込みできるのは弊社のみ※です。
※2022年9月22日時点
さらに、御社の売上げアップに直結する『LINE制作代行』は、弊社所属の実績豊富なプロコンサルタントが行います。
お申込み期限は2023年1月12日(gBizIDをお持ちでない方は2022年12月12日)15時までです。
ぜひこの機会に『低価格かつ高品質なマーケティング用LINE』を運用し、売上を伸ばしてみてください。