LIFF認証画面とは
エルメやLIFFアプリに接続が必要な権限を友だち側が許可を行う画面です。
LIFFはLINEヤフー株式会社が提供するウェブアプリのプラットフォームです。
認証を「許可する」ことで、エルメやLINEアプリとのシームレスな連携が可能になります。
LIFF認証画面を再表示する方法を動画でも解説しておりますので、ぜひご視聴ください。
LIFF認証画面が表示される理由
エルメとLINEヤフー株式会社のウェブアプリは、別々のプラットフォームです。
エルメやLINEアプリとのシームレスな連携を可能にするために、セキュリティ上必ず友だち側からの許可が必要となります。
友だちが認証を許可していない場合は、エルメの一部機能が利用できません。
友だちが許可をしていない場合は、下記の機能がご利用いただけません。
LIFF認証の許可していない友だちは、LIFFを使用する機能へのアクセスを行うたびに表示されます。
一度認証を行うと対象のアカウントではLIFF認証画面は表示されなくなります。
LIFF認証をしてもらうには、LINE Developersをしっかりと設定しておきましょう。
LIFF認証画面の再表示方法
一度LIFF認証を許可したアカウントで、再度LIFF認証画面を表示することができます。
LIFF認証画面を再表示する手順について解説していきます。
LIFF認証を再表示するには、ご自身のスマートフォンから認証の解除を行いますので、ご準備ください。
スマートフォン設定
①LINEアプリの左下ホームから
②右上の歯車マークの設定を選択
③個人情報のアカウントを選択
④連動アプリを選択
⑤解除したいアカウントを選択
⑥連動を解除をタップ
上記の手順でLIFF認証を解除することができます。
連動アプリの解除を行なっても、エルメやLINE公式アカウントから確認することはできません。
一度認証したLINE公式アカウント側の情報が、削除されるわけではないのでご注意ください。
LIFF認証画面の再表示の活用方法
連携を解除することで、新規友だち追加のフローを繰り返し確認することができます。
LIFF認証を含めると新規登録する友だちがLIFF認証を許可するまでに時間がかかります。
制作中のフロー確認や修正の際にご活用ください。
また、「流入アクション」を設定している場合は、流入アクションから友だち追加をした際に、LINE公式アカウントのプロフィール画面より前にLIFF認証画面が表示されます。
LINE公式アカウントおよびエルメの設定確認の際に、ご利用ください。