フォーム作成機能 アップデートに関するお知らせ

お知らせ

平素よりL Messageをご利用いただき、誠にありがとうございます。

3月26日(水)午前8時から9時に、フォーム作成機能の新機能の追加・仕様変更・機能の廃止を含むアップデートを実施予定となっております。

追記:2025/03/25
仕様に不具合が確認されたため、フォーム作成のアップデートを4/9に延期いたします。

※この時間帯は管理画面にアクセスができませんが、エルメの各種機能は正常に稼働します。
※画面デザイン・機能は開発中のものとなりますので、告知なく内容が変更される場合があります。
※状況に応じて最大1時間程度延長の可能性あります。

フォーム作成機能のアップデート情報

新しく追加される機能

フォームの復元が可能に

削除したフォームを復元できるようになります。

フォームを削除すると「削除済みフォーム」一覧に登録され、90日間は復元が可能です。
完全に削除するには90日間経過する必要があります。

ご利用例
  • 誤って削除したフォームを元に戻す
  • 複数の管理者がいる場合に、誤操作による削除を防ぐ
  • 必要なフォームを一時的にアーカイブする目的で使用

共通デザインの設定が可能に

フォーム全体のデザインを一括で設定できるようになります。

ボタン、見出し、テキスト、カラーなどをまとめて設定でき、リアルタイムでデザインが即時反映されます。
一括設定後に、特定の要素のみ個別に変更することも可能です。

ご利用例
  • ブランドや企業のデザインで統一する
  • デザイン設定の手間を減らす
  • デザインを一括で適用しつつ、一部をカスタマイズする

質問の分岐が可能に

フォームで質問の分岐が設定できるようになります。

分岐機能を利用することで、回答内容に応じて次に表示するページを自動で切り替えられます。
この機能は、ラジオボタンまたはプルダウンを使用した場合に利用できます。

ご利用例
  • アンケートで特定の回答者だけにさらに詳細な質問を行う
  • 診断系のフォームを作成する

回答数の制限が可能に

フォームの回答数を制限できるようになります。

例えば、回答数を10回に設定すると、合計10回に達した時点で他の友だちがそれ以降の回答をする事が出来なくなります。

ご利用例
  • イベントの事前申し込みに利用する
  • アンケートの対象人数を制限する
  • キャンペーン応募の受付を行う

診断コンテンツ(スコアリング)の作成が可能に

フォームで「診断コンテンツ」の利用が可能になります。

「診断コンテンツ」とは、質問の回答に応じて友だちにポイントを付与し、合計点数に応じて送信するメッセージを変化させるアンケート方式です。

例えば、「はい」「いいえ」で答える質問が10問あり、「はい」の数が3つ以下ならAタイプ、4〜7個ならBタイプ、8個以上ならCタイプといった形で、回答結果に応じて異なるメッセージを送ることができます。

ご利用例
  • 性格診断テストや適性診断を行う
  • 自己評価やスキルチェックテストを行う
  • ポイントのスコアをマーケティングに活用する

仕様が変更される機能

リマインドの仕様変更

フォーム内のリマインド機能の仕様が変更されます。

これまで、フォームからリマインド配信を行う際は、エルメ左メニューの「予約設定⇒リマインド配信」からメッセージを作成し、フォーム回答時にリマインドを開始する仕様でした。
アップデート後は、各フォーム内でリマインドメッセージを個別に設定する仕様に変更されます。

「個別メモ」の廃止

質問事項にある「個別メモ」が廃止されます。

1:1チャットのアップデートでメモの仕様が変更されたことに伴い、フォーム作成機能の質問事項にある「個別メモ」は、アップデート後に廃止となります。

アップデート時の注意点

アップデート後も従来の編集画面が表示される場合がある

現在「リマインド」「メモ」を含むフォームは、アップデート後も従来の編集画面が表示されます。

ただし一度削除すると復元できませんので予めご注意ください。

カスタムCSSを利用している場合、一部表示が崩れる場合がある

フォームにカスタムCSSが設定されている場合、基本的に現在の設定は引き継がれます。

ただしカスタムCSSを含むフォームの設定内容を変更すると、一部の表示が崩れる可能性がありますので予めご注意ください。

URLは引き続き利用可能

今まで利用していたフォームのURLは、アップデート後も引き続きご利用いただけます。

 

アップデートに関してご質問がある場合は、下記よりお問い合わせください。