アフィリエイトセンターとは、自分のLINE公式アカウントを紹介してもらう機能を指します。
具体的に言いますと、アフィリエイターがあなたのLINE公式アカウントを第三者に対して紹介し、友達追加された場合に報酬を支払う際の管理機能を指します。
「商品開発やセミナーで忙しくて、友だちを獲得する施策を実行できない!」というときは、自分の代わりにアフィリエイターに自アカウントを紹介してもらうとよいでしょう。
そこでこのマニュアルでは、アフィリエイトセンターの使い方・アフィリエイターを登録する方法を解説いたします。
アフィリエイトセンター解説動画
アフィリエイトに関する情報は以下にもまとめておりますので、ご確認ください。
アフィリエイトセンター設定
アフィリエイトセンターを使う手順は以下の通りです。
- アカウントを選択
- 『ASP設定』をクリック
- 各URLを取得
- 各種を設定
- URLを渡す
アカウントを選択

エルメアカウントログインページへログインしたら、アフィリエイトセンターを立ち上げるアカウントを選択してください。
『ASP設定』をクリック

画面左『ASP管理』メニュー内の「ASP設定」をクリックしてください。
各URLを取得

画面上部にURLが2種類表示されています。
それをコピーし、アフィリエイターの方にお渡しください。
- アフィリエイター登録URL
- アフィリエイターログインURL
アフィリエイター登録URL
この「登録URL」からアフィリエイターの登録ができます。
登録手順は後述致します。
アフィリエイターログインURL
この「ログインURL」からアフィリエイターページにログインできます。
※ログインするには前述の登録URLにて、アフィリエイター登録を先に済ませる必要がございます。
これに関しましても後述致します。
各種を設定
画面を下にスクロールしますと、基本設定を行えます。
- 締め日
- 支払日
- 案件情報
- 利用規約
- 自己紹介
- アフィリエイト
- 報酬
締め日を設定

「締め日」では、登録アフィリエイターへの支払いフローの作業締め日を設定します。
『1日~31日』の中からお選びください。
支払日を設定

「支払日」では、登録アフィリエイターへの支払い日を設定します。
『当月・翌月・翌々月』・『1日~30日』の中からお選び下さい。
案件情報の入力

「案件情報」には、報酬の獲得条件などを記載します。
単価情報などもココに記載するとよいでしょう。
利用規約の入力

「利用規約」には、不正条件など登録アフィリエイター活動時の規約となる情報を入力します。
自己アフィリエイト禁止といった注意事項などは、ココに記載するのがおすすめです。
登録内容を確認しましたら、「設定を更新する」をクリックしてください。
自己紹介文の入力

登録アフィリエイターの管理画面に表示される自己紹介文を入力します。
アフィリエイト時に紹介して欲しい情報(経歴や実績など)があるのであれば、ココに記入するとよいでしょう。
アフィリエイト

アフィリエイトを実施するのであれば『利用する』を、しないのであれば『利用しない』を選択してください。
報酬の設定

登録アフィリエイターの報酬をランクごとに設定できます。
友だち紹介数が多い人はランクを上げ、報酬を増やすとよいでしょう。
登録内容を確認したら、「設定を更新する」をクリックしてください。
アフィリエイター成約状況画面

画面左『ASP管理』メニュー内の「成約状況」をクリックしますと、各アフィリエイターの成約状況をご確認いただけます。
なお、ココでは以下の操作が可能です。
- 月ごとの成約状況の確認
- データのダウンロード
- 個人情報
- アフィリエイト状況
- 報酬の総額
月次を選択

確認したい月次を選択することで、月次の表示切り替えが可能です。
データをDL

成約状況のデータをCSVファイルでダウンロードできます。
個人情報

アフィリエイター名・メールアドレスをご確認いただけます
アフィリエイト状況

承認待ちおよびオプトイン(アフィリエイトへの参加の許可)数をご確認いただけます。
報酬総計を確認

選択している月次の報酬の合計が表示されます。
アフィリエイター一覧画面

アフィリエイター登録者は、画面左『ASP管理』メニュー内の「アフィリエイターリスト」より確認できます。
アフィリエイターリストを開くと、以下のように登録したアフィリエイターの情報が表示されます。

このページでは、以下の項目について確認することが可能です。
- アフィリエイター名
- メールアドレス
- ランク
- ユーザー数
- ブロック数
- アクション無し数
- アクション平均
これらを確認することで、アフィリエイターが友だちの獲得にどれだけ貢献しているかがわかります。
ランクアップの検討などの参考資料に、これらのデータをご活用ください。
また、一番右端の「口座情報」ボタンより、アフィリエイターが登録した口座情報を確認できます。
報酬を銀行振込する際には、こちらの情報が参考になります。
アフィリエイター登録をする方法
アフィリエイター登録をする手順は以下の通りです。
- URLからアフィリエイター登録画面にアクセス
- 各情報を入力
アフィリエイター登録画面にアクセス

先ほど取得した『アフィリエイター登録URL』にアクセスしましょう。
各情報を入力

アクセス後各種情報を入力する画面に移行しますので、「お名前」「Email」「Password」をご入力ください。
入力できましたら、「登録完了」をクリックすればOKです。
これでアフィリエイター登録作業は完了です。
アフィリエイターページで確認できること
アフィリエイター登録を済ませた後はアフィリエイターページにログインできるようになります。
そして、このページにてご確認いただける項目は以下の通りです。
- 報酬
- 案件情報
- 成果履歴
- 口座情報
- ユーザー情報
報酬
現在の報酬のランクや発生報酬を確認できます。
- 報酬の確認
- 報酬条件の表示
- 招待URLを共有
- 利用規約を確認
報酬の確認

画面右上にて、現在の報酬のランクや発生報酬を確認できます。
報酬条件の表示

報酬条件が確認できます。
友だち登録URL

友だちURLを取得できます。
自己紹介文

先ほど入力した自己紹介文を確認できます
招待URLを共有

「Share」ボタンをクリックすると、招待URLをLINEで共有できます。
利用規約を確認

ここでは、アフィリエイターの利用規約を確認できます。
成果履歴
成果に関する以下の項目をご確認いただけます。
- 期間別成果
- 成果に関する情報
期間別成果

表示する成果案件を期間ごとに表示できます。
成果に関する情報を確認

成果として承認されている「案件情報・登録日時・報酬」を確認できます。
口座情報

ココでは口座情報の確認および登録作業ができます。
- 口座情報を選択
- 口座情報を入力
- 登録完了
口座情報を入力
「銀行名」「支店名」「口座種別」「口座番号」「口座名」の情報を入力します。
登録完了
入力内容を確認したら、「完了」ボタンを押して登録完了です。
ユーザー情報

ユーザーに関する以下の情報をご確認および変更が可能です。
- ユーザー情報を確認
- パスワード変更
ユーザー情報を確認
登録済みのユーザー情報(名称・メールアドレス)の確認および変更ができます。
パスワード変更
パスワードの変更ができます。
入力情報を確認したら、「ユーザー情報変更」ボタンをクリックして、更新完了です。