L Message2025年1月アップデート情報

お知らせ

いつもご利用頂きましてありがとうございます!

1月15日(水)午前8時から9時まで、新機能搭載や既存機能の改善に伴うメンテナンスを実行します。

※この時間帯は管理画面にアクセスができませんが、エルメの各種機能は正常に稼働します。

※画面デザイン・機能は開発中のものとなりますので、告知なく内容が変更される場合があります。

※状況に応じて最大1時間程度延長の可能性あります。

1:1チャットのアップデート

操作画面のデザイン変更

1:1チャットの操作画面がリニューアルされます。

全体的にデザインが見直され、右側のメニューから友だちに稼働中のステップ配信やリッチメニューの情報を一目で確認できるようになりました。
また、パネルボタンを送信すると横並びで表示されるようになり、ステップ配信を送信した際にはステップ名・配信対象・配信タイミングなどの情報も確認できるようになりました。

他スタッフが入力中に「入力中」の表示が可能に

1:1チャットで、他のスタッフがメッセージを入力している際に「〇〇が入力中…」の表示が出るようになりました。

これにより、他のスタッフがリアルタイムで対応中であることを確認でき、同じ友だちへの返信が重複することを防ぐことができます。

送信予約の追加

1:1チャットで送信予約が可能になります。

送信予約を利用することで、深夜にメッセージを設定し、翌朝に送信するという事ができるようになります。

ドラッグ&ドロップでファイルのアップロードが可能に

1:1チャットから画像・動画・音声をドラッグ&ドロップで送信できるようになります。

最大5個まで、同時にファイルをアップロードすることが可能です。

引用返信が可能に

1:1チャットで引用返信が利用できるようになります。

引用返信とは、友だちから届いたメッセージを引用して返信する機能です。
引用返信を使用することで、送信したメッセージがどのチャットに対する返信なのかを一目で把握することが出来ます。

送信プレビューの追加

1:1チャットでメッセージを送信する際に、プレビュー画面を表示できるようになります。

プレビューを利用することで、メッセージを送信する前に、友だちにどのように表示されるかを確認でき、送信ミスなどを未然に防ぐことができます。
なお、設定からプレビューをオフにすることも可能です。

送信トリガーの確認が可能に

1:1チャットで送信されたメッセージの「トリガー」を確認できるようになります。

「トリガー」とは、どのアクションによってメッセージが送信されたのかを示すものです。
これにより、送信されたメッセージの内容を確認したり、必要に応じて迅速に修正を行ったりすることが可能になります。

テンプレート編集して送信が可能に

1:1チャットでテンプレートを送信する際、テンプレート内のテキストを編集して送信できるようになります。

テンプレートを送信する前に細かい修正ができるため、友だちに合わせてより適切な内容でメッセージを送ることが可能です。

メモの複数登録が可能に

1:1チャットで一人の友だちに対して複数のメモを登録できるようになります。

メモは「タイトル」と「本文」に分かれており、メモを登録した日付なども記録されます。

自動確認済み設定の追加

1:1チャットの自動確認済み設定に「返信時の自動確認済み変更」「ブロックされた友だちの自動確認済み変更」が追加されます。

これらの設定をオンにすることで、チャット返信時や友だちにブロックされた際に、メッセージを自動で確認済みにしてくれます。

スマホアプリの1:1チャットアップデート

エルメスマホアプリの1:1チャットの操作画面も大きく変更されます。

全体的にデザインが一新され、より使いやすくなりました。
また、スマホアプリからも予約送信や引用返信が可能となりますので、さらに便利にご利用いただけます。

決済画面のアップデート

操作画面のデザイン変更

有料プランご契約時の操作画面が新しくなります。

プラン名やお支払金額、お支払い方法などが一目で確認でき、より分かりやすくなりました。

請求書の発行が可能に

有料プランをご契約時に銀行振り込みを選択した場合、請求書をダウンロードできるようになります。

決済を行うために請求書の発行が必要な場合は、こちらの機能をご利用ください。

 

その他、細かな改善、微調整などさせて頂いております。

引き続き、皆様が運用しやすく、そしてコスト削減や収益アップに繋がるような機能の搭載や改善をしていきます。新規開発、機能改善等のご要望等ございましたら、気軽にお問い合わせください。